2010年2月28日日曜日
Hiroshimaなう
久しぶりの広島。
到着前に新幹線の車窓から広島の新球場が見えました。
なかなかきれいな球だったなー。
ヨイコトヨイコト。
久しぶりに耳にする広島弁の会話が耳にこそばゆい感じで寄り道しながら実家に辿り着いたとさ。
今日は宮島にでも行こうかと思っていたけど、オリンピックフィギュアスケートのエキシビションも気になるし、何より南米チリで起こった大地震の影響で津波注意報が瀬戸内にも出ているのでそこをあえてフェリーに乗りに行くアホはいないと思い、日を遅らせることにしました。
安芸の宮島が誇る霊山 弥山の消えずの火でも拝みに行くかな、近々。
リフレッシュリフレッシュ。
ほいじゃあ☆
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月26日金曜日
結果は完敗
昨日の結果は完敗。
箸にも棒にもかからなかったのかなー、という感じで、また自己反省材料が増えた結果になりました。
あまりのショックに、夕方は激しい頭痛におそわれ、初めて頭痛による嘔気を感じました。
ロキソニンで抑えるにも結構時間かかったなー。いや、長い時間待ったように感じちゃったんだなきっと。
初体験の痛みでした。
さて、何とか一日経ち、受け入れることは出来ています。
叶わなかったのは仕方ないこと。
とっても残念ですが。
今回のことで随分気持ちが追い込まれてストレスに曝されてしまったので、ちょっとリフレッシュしよう。
ほいじゃあ☆
癒し目的に、関連無くジョニーデップの画像を載せよう。
私の大好きなジョップ扮するドンファン・デ・マルコです。
この役はジョニーじゃないとただのギャグになってしまう。
美しい。
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月24日水曜日
明日のデイリーカード
明日のタロット占いをしてみました。
結果はMAGICIAN!
た、頼む〜〜!
この可能性に満ち溢れたカードのパワーを信じて、明日を静かに待ちます。
どちらに転ぼうとも、何か新しいことの始まりになりそう。
ちなみに、今日のデイリーカードは、ペンタクルのエース。
最近よく出るカードです。
今日は未来を表す位置にラッキーカード(カップの9)が正位置で出ました。
ただのなぐさめや励ましでなく、これらのカードが示す方向に結実することをただただ祈るばかりです。
ここのところ自分の行く末を気にかけてばかりだ。
タロットに頼りすぎてはいかんなー。と反省しつつ…。
ほいじゃあ☆
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
今晩のタロット占い
夜中2時あたり、世間が寝静まった丑三つ時は本当に鋭く結果が出ることが多い。
タロットはそもそも偶然に引かれて配置されたカードから、直感を頼りにしてメッセージを読み解いていくというもの。
読み手の直感如何なので、夜中の方が集中力が高まるために的中率が上がるということも言えるでしょう。
いやしかし、偶然とは言われながらも、引かれたカードにはそれぞれ限定的な意味があるので、読み方一つ読み手一つでメッセージがどうこうなるわけでもない、という側面もある。
オカルト信者的な短絡的な発言に聞こえるかもしれないけど、カードを引くこと自体の的中率も、夜は上がっていると私は信じたい。
その時期、その状態を象徴的に示すカードが、必ずいつも数枚ある。
毎回十分にシャッフルするのに、どうしてか何度も何度も出てくるカード。
そして、直感的に頭にイメージが残るカード。
ある意味人生の重要な局面である最近も、象徴的なカードがいくつかあります。
公開しても仕方ないのであえて書きませんが。
6.5:3.5で、この局面はやや好運寄りの結果だと、総合的に判断しています。
実際的にはペンタクル、内面的にはワンドが強い現状〜未来。実現して欲しい。
静かなストレスに参りそうになりながら、さて、今回の勝負、どうなるのか。
乗り越えられるレベルの挫折が一度訪れるという暗示が何度も出ているので、おそらく今回の勝負は失敗し、しかしそれをきっかけに何かが開けて進めるということなのかな。
勝負の行方を読み取るまでには私の直感力が足りないのだと思いますが、今の膠着状態や苦境は終わりに向かっているようです。
私のタロットカードは、いつも真摯に(時に励ましモードで)メッセージを示してくれるので、今回も信じてみたいと思います。
ほいじゃあ、おやすみなさい。
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月23日火曜日
平和を想おう。マイケルの名演説とWeAreTheWorld
後半、We Are The Worldのマイケルがソロで録音したdemo音源に繋がっていくように編集されています。
ニクイ投稿者さんですね~。
"Without Hope,We Are Lost"--Michael Jackson's speech in June 2002 & "We Are The World(demo)"
http://www.youtube.com/watch?v=PlidCeH3j-w
マイケル、ありがとう。
久しぶりのMJネタでした。
ほいじゃあ!
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月22日月曜日
本日のタロット占い
概ねいい結果が出てます。
現在事態が膠着状態で、何だか居心地悪く精神的に弱気になってる所もバッチリ指摘されてます。
未来を表すカードがソード3の逆位置なのがイヤな感じです。
昨日は違うスプレッドでしたが、未来を暗示する位置にタワーの逆位置が出ました。
タワーの方が強いけど、いずれにしても似たような結果。
予想出来る失敗・挫折が近づいているという占い結果となりました。
最終的には安息の日々が得られるように出ているものの、何らかの挫折は免れないのかなあ。
カードは見ての通り、ペンタクルとワンドが多いのが最近の特徴。
ペンタクルのエースの力にあやかりたいわ。
ほいじゃあ☆
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月19日金曜日
京都鴨川の鴨さんたち
この時間帯に鴨川あたりを歩くのは久しぶり。
今日は天気もよく、そんなに寒くなく、爽やかな朝です。
七条に近づきつつあるので、ちょっとそれで豊国神社でも寄ろうかな。
ほいじゃあ。
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月18日木曜日
本日のタロット占い
闘いなさい、と。
ひとり合点に気をつけて、ジャッジを待ちなさいとの暗示。
あと、身近な人との関係を大切に。
よい方向に向かうとイイナー。
以上、記録です。
ほいじゃあ。
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
オーラソーマに興味津々。
近頃、オーラソーマに興味を持っている。
泉 智子氏の著書「色の暗号 カラーセラピーで知る本当のあなた」(だいわ文庫 amazon:680円)を読んでいる中で、興味はますます強くなった。
私は今まで、オーラソーマとは占いまじないの一種だと勝手に思い込んでいた。
なぜなら、占いコーナーで四柱推命や手相、トロットと並んでよく見かけていたからだ。
でも、知人がオーラソーマのことについてひょんなことから体験談を語ってくれて以降、ちょっと心に引っかかっていたようで。
只今人生の岐路に立ち、何かと悩ましく過ごしている自分にヒットしたのでしょう。
本屋でたまたま棚に平たく並べてあったこの文庫本を何気なく手に取ったのだ。
何々、オーラソーマってイギリスで開発されたものなのか。
正しくは、オーラソーマ式カラーセラピー。
「セラピー」。てことは療法の一種。
創始者は、ヴィッキー・ウォール女史。幼少のころから人のオーラを見ることができるなど、並はずれた色彩の感受性を持っていた方だという。
物質に波動があるように、色にもそれぞれに波動があり、人間の生体にももちろん波動があるので、無意識下で人は自分に共鳴する色をチョイスしているものだという。
無意識を知り、自己認識を深める。これが癒しに繋がるという「セラピー」。
自己分析をしたい人には、占いより個人に即しているので適切なアドバイスが得られるかもしれない。
ここはひとつ、試してみよう。
そこで見つけたこのサイト。
無料占い オーラソーマ http://white-love.jp/13.htm
ぜひ一度、オーラソーマを体験して見て下さい。
記録として、私の結果を以下に載せます。
当たってるんだコレが!すごいな、信憑性があるぞ、オーラソーマ。
-------------------------------
◆ 一本目 魂のボトル(あなたの本質を示します)
自分を深く理解し、信頼している人。心の欲求に正直に従って行動していくでしょう。自分のスペースをしっかりと保ち、いるべき場所を確保しています。周囲との適切な距離感を持ったあなたは、真の意味で自立した人なのです。また、自然を愛し、その法則を受け入れるエコロジストの一面も。自然を脅威と恐れることなく、それがもたらす様々な現象をも大切な贈り物だと理解します。自分に訪れる運命を、しっかりと受け止めることのできる人です。
ボトルNo 010
ボトル名 ゴー・ハグ・ア・ツリー(行って木を抱きしめなさい)
カラー グリーン/グリーン
◆ 二本目 チャレンジ&ギフトのボトル(あなたの過去と乗り越えるべき課題を示します)
心の底から信じるものがなく、幸せでないと感じているようです。世間から孤立したような感覚を持っています。何をするにも遅れがちで、時間や納期に対してルーズになっているかもしれません。頭と心がバラバラになっているようです。頭で考えていても行動力が伴わない、もしくは心では違うと思いながらも頭で考えて動いてしまう、といったことが多いのではありませんか? 隠された恐れや不安が感情を支配している可能性があります。
ボトルNo 031
ボトル名 ファウンテン(泉)
カラー グリーン/ゴールド
◆ 三本目 「今ここ」のボトル(現在の状態と気づきを示します)
過去の痛みや苦しみを手放すときが来ています。自分の感情や欲求に対して、正直になりましょう。自分の内側にある歓びの感情を目覚めさせるのです。芸術的な表現が、その助けとなるでしょう。自分が何を楽しいと感じるか、何を求めているか、本能の声に従って。自分の内なる真実を表現していくことで、恐れを手放し、心の解放につながるはず。ガーデニングなど、大地との触れ合いも本能的な感覚を呼び覚ましてくれるでしょう。
ボトルNo 072
ボトル名 クラウン(ピエロ)
カラー ブルー/オレンジ
◆ 四本目 未来のボトル現在の状態からどう変わっていくか、未来の可能性を示します)
新たな旅立ちを示します。次のステップに向けて、一歩を踏み出していくでしょう。どんな障害も乗り越えるべき課題として真摯に受け止めることができるようになり、人生の新たな側面を導いていきます。あなたの深いインスピレーションは、現実的な世界でも成果への原動力につながるはず。すべての場面において、直感を信じて行動してください。あなたの内側から深い叡智が目覚め、自分への信頼と人生の成功を確信できるようになるでしょう。
ボトルNo 000
ボトル名 スピリチュアルレスキュー
カラー ロイヤルブルー/ディープマジェンタ
-------------------------------
本質的にこれは占いじゃないな~。
精神療法、カウンセリングに近い自己分析メソッドなのかな。
臨床に使えそう。勉強になりましたー。
ほいじゃあ!
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月17日水曜日
勝間和代さんの著書を読んだ。「インディ」になりたい。
『勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド』(勝間和代著・ディスカバー携書 Amazon価格:1050円)を読みました。
年収600万円以上を稼ぎ、いいパートナーがいて、歳をとるごとに素敵になっていくインディペンデントな女性「インディ」になろう!という趣旨の本で、女性の社会的・経済的・心理的な自立の方法を提案する内容でした。
著者の経験から見出された、「インディ」になるための必要条件についての細かい解説と、目標を目指して今日からでも始められるような訓練・努力の方法も示してあります。
勝間さんは、気になる女性の一人。‘勝ち組’オーラに満ち溢れた、本当に自立した女性だと思う。
そうなりたいか、と言われたら正直なりたいとは思わないけれど(優雅には見えないから)、社会でキャリアを積んで女性一人ででも自信を持って自分の人生を選択していけるにはどういう条件が必要か、どのような努力やスキルが必要か、という内容は一意見として参考になります。
経済評論家なので、文章はお世辞にもお上手ではないです。不自然な繰り返しや違和感の残る言葉づかいも時々あり、ちょっと気になりながら読みましたが、文章は大変分かりやすく平易に書かれており、読みやすいです。
深い発見があるか、というと決してそんなことはなかったですが…。
随分内容を限定して書かれていいるからかな。
各セクションごとにまとめとコラムが最後に掲載されているので、ざっと流し読みしてもポイントを逃すことがないような構成になっています。
忙しい時間の合間や満員電車の中など落ち着かない状況で分断して読んでも大丈夫なように、あえてこういった構成なのかな、と勝手に思いました。
さすが、そういう配慮は勝間和代さんだなあ、と。
とにかく、自立を目指す上昇志向の女性のGURU的存在であり、たたき上げで成功された女性の代表ですよね。
マスコミ・出版業界の方たちからは賛否両論両極の意見があるという話を聞いたことがありますが、いずれにしても注目されている「インディ」な女性です。
以前から、話題の方なので1冊は本を読んでみないと…と思っていました。
とりあえず、1冊読んだのでもう満足。
文章の向こう側に、努力とキャリアに裏付けされた強烈な自信に満ち溢れた‘勝間和代’というブランドの女性が見えました。
社会人として頑張っていこうという女性は、前向きな刺激をもらえるので、何か一冊興味のある勝間本を手に取り、勝間ワールドに触れることをおススメしたいです。
さて、次は何読もうかな。
ほいじゃあ★
『勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド』
(勝間和代著・ディスカバー携書 Amazon価格:1050円) http://tinyurl.com/yhz9gtb
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月16日火曜日
お知らせ)投稿記事のリンク統一表示を設定しました。
そういえば、Facebookの方に掲載される記事やページには当ブログへのリンクを表示していなかった!
ネットはリンクでつなげよう。
とりとめのないブログながら、大事にしているブログでもあるので、Facebookからのセルフリンクとして以下の統一表示を今後は表示していくことにしました。
記録&お知らせでした~。
ほいじゃあ★
***************************************************************
苫舗の ほいじゃあ発信地
http://mahotoma.blogspot.com/
***************************************************************
2010年2月14日日曜日
Twitter始めるなら読まなきゃ!「ツイッター140文字が世界を変える」
Twitterの面白さにハマって、日々呟きを重ねてきて早2ヶ月。
だいぶん慣れて使いこなせるようになってきた最近になって、ようやく関連書籍を読む気持ちになりました。
先日は津田大介氏の「Twitter社会論」を読み終え、社会の流れに沿ったTwitterの変遷について概観し、Twitterがこれからどうなっていくのか、ユーザーはどのようにTwitterを活用していったらいいのかについて考える機会になりました。
堅い感じで書いちゃいましたが、私が特に感じているのは、Twitterでもたらされたリアルタイムのコミュニケーションや、積極的な情報発信によって得られる新たな情報・豊かな情報のやり取りを楽しまなきゃソンだ!ということです。
現代を、そしてちょっと先の未来を楽しむなら、Twitterが今は一番おススメ!
情報社会であり、グローバル社会であることのメリットを受け取るなら、情報プラットホームとして定着しつつあるTwitterが、今最も簡単で最も有効な手段じゃないかと思います。
さて、2冊目の関連書籍といたしまして、マイコミ新書の「ツイッター140文字が世界を変える」(コグレマサト氏・いしたにまさき氏 共著)[amazon 819円]を引き続き読みました。
こちらは、ツイッターの入門書としてもおススメな一冊です。
おススメのユーザーやクライアントソフトについても情報が載っています。
これを知るだけでも、ちょっと始めてみたくなること請け合いです。
ビジネスにTwitterを取り入れた会社の担当者へのインタビューや、今や日本のツイッターの中心人物となられている歌手の広瀬香美さんへのインタビューも興味深い内容で書かれています。
ネットサービスの発達で一般の人が簡単に情報発信し、情報を受け取ることができるようになった時代。
人々の日常生活や考えていることの断片、日々の「呟き」が価値を持ちつつある時代。
今まで壁の向こう、遠くに感じていた政治家や芸能人などの著名人が、TVや雑誌のような媒体を通すことなく生の声や情報を発信し、受け取ることができる時代。
このめまぐるしくも魅力的な情報に溢れた時代をどう乗りこなすのか、どのように楽しんで行ったらいいのか。
自分の中に答えを探すためのヒントが多く含まれた一冊です。
平易な文章でつづられているので、親しみやすく読みやすい。
ITに詳しくない私でも、全く抵抗なく読むことができました。
最後に、この本の中で気に入った言葉があったので引用させていただきます。
私も大変学び納得させられた、深い洞察に富んだ八谷和彦氏の「メガ日記の目的」として書かれた言葉です。
14年前のインターネット黎明期のものとは思えない、未来を見通すかのような視座に驚きました。
そして、ブログやTwitter、mixiなど様々なコミュニケーションサービスを利用している現代のユーザーにとっても尚発見のある言葉だと思います。
(※ネタバレになりますので、著書を順を追って読みたい方は以下無視して下さい。)
『私がいまここにいること。
きみがいまそこにいること。
知らない人の日々の生活を深く知ること。
プライベートとパブリックの間を軽く飛び越えること。
自分と他人の境界をあいまいにすること。
それぞれの人生が尊く置換不可能であることをあえて知ること。
理解不能な他人を愛すること。
不用意で軽率な行為、それを楽しむこと。
メガ日記が確認するものは、おそらくそういったものです。』
[「ツイッター140文字が世界を変える」p202-203 より引用]
さて、まだ始めておられない方、携帯電話からPCから、一つ呟きを世界に発信してみませんか?
呟くことで世界が広がっていきます。
ほいじゃあ★
苫舗のTwitter http://twitter.com/mahoToma
Flickr始めました。これはスッキリしていて便利!
写真を投稿するのには、やっぱり世界的にメジャーなネットサービスがよいかと思い、また手を広げてしまいました。
2010年2月12日金曜日
Google Buzzってやつは。
昨日より、GoogleのTwitter風リアルタイムウェブサービス「Google Buzz」を使い始めてみました。
まさに始まったばかりの新しいコミュニケーションサービスです(2010/2/9正式導入)。
特に、信頼のGoogleですから、期待もかなり大きく…。
Google Buzzは、普段使っているGmailのアカウントとサイトで利用できるので、導入するのにはほとんど手間がかかりませんでした。
iPhoneなどの携帯端末からはどうなのか実際使ってないのでよくわかりませんが(他の人のコメントからは、快適に使えている模様)、PCからならGmailの画面にログインするだけで手軽に利用できるようになります。
メールをチェックするついでに、Buzzもチェックできちゃいます。
さて、Twitter風でありながら、実際使ってみるとシンプルなTwitterとは違って複雑かつカオスな感触(私個人的な意見です)。
これからユーザーの意見をリサーチしながら改善され洗練されていくのでしょうが、まあ現段階では快適さとは程遠い。
アーリーアダプターと見られる方々のBuzzでは、賛な意見も結構ありますが、私は現段階では「使いにくさ」が勝っています。
画面が見づらい、コメントに文字制限がないので長文が入り混じる、画像や動画も入り混じる。
投稿に対しての返信が同じ枠内の下方にどんどん蓄積されていくので、どのコメントに対する返信なのかが分かりやすく、議論が見えやすいのは良いところなのだと思いますが、読みたくない議論の場合はTLに流れていかないやり取りに視覚的煩わしさを感じずにはおれません。
「読まされる」感じ。
例えば、ひとつの投稿に対して相当数返信があった場合、そのBuzzが私の画面を占拠する、という具合。
Buzzがあらかじめ折りたたまれているか、折りたたみを任意で自由にできるようになれば、もっと画面はスッキリ落ち着くのかもしれないと思います。
あと、さすがGoogleと思ったのは、外国人のフォローが多く来る点。
日本人のBuzzの返信にも、異国の文字が投稿されて「どの国の人でも会話の意味がわかるように英語で投稿しませんか」というような意見が中国や英語圏の人から投げかけられていたりするのを見ました。
英語、ポルトガル語、中国語、アラビア語…etc。
当初私はTwitterの呟きを連動させてBuzzに取り込ませようと思っていたのですが、結局はやめてしまいました。
リアルタイムで投稿が反映されてこそ価値が高い呟き。
タイムラグが何時間もある、ということに気づいたので、ちょっと私のニーズに合いませんでした。
これから改良されることを祈っています。
ブログのRssとはわけが違うから、別扱いで自動取り込みの機能を付けてもらいたいなー。
Buzzは、Twitter風というよりか、メールとチャットの中間のような機能だと私は思います。
(フォロー/フォロワーやタイムラインはTwitter風ながら)
そして、ミクシィのトピックのような。
リアルタイムでのやり取りが主ではあるものの、自分が返信をしたBuzzの内容が更新されたらいちいちGmailの受信Boxにお知らせが来るので、会話が過去に流れていかない感じがします。
この親切機能、良いのか悪いのか…。見逃さない、という点では◎ですね。
まだ私は短時間しかBuzzに関わっていないので、細かいところはこれから分かってくるのでしょう。
第一印象は置いといて、ここはじっくり根気よく付かず離れずで付き合ってみたいと思います!
以下、Buzzの特徴。<http://www.organnova.com/?p=908 ブログ Organnova より引用>
------------------------
・リアルタイムにステータスを更新する
Buzzだけでなく、PicasaやGoogleReader等の共有アイテムのアップデートがBuzzとしてフィードされる(FriendFeedと同様)
・Twitter、Flickrのフィードも同様に取り込んでフィードできる
・他人をフォローすることで、その人のフィードを見ることができる。フォローの仕組みはMixi・Facebook的な双方向承認型ではなく、Twitterのような一方通行型。
TwitterというよりFriendFeedのようなサービスです。で、肝になるのが、初期状態でGmailやGoogleTalkのチャットでやり取りしていた相手が自動的にフォロー/フォロワーとして登録されている。
------------------------
Google Buzz使用上の注意(メモ)<ブログ Organnova より引用>
→http://www.organnova.com/?p=931
------------------------
------------------------
Google Buzzで本名や居場所がばれる?ネットで騒動に(ITメディアニュース)
------------------------
ああ、だけど反省。
Twitterやって、ブログやって、Facebookやって、ミクシィやって、さらにBuzzを日常的に使うのか、自分よ!
正気なのか!?
できるのか!?
実際、人はそんなに暇じゃないですよね。
おそらくきっと、私にとってTwitterが主なのは変わらないような気がしています。
日々続けていくのには、お手軽さが大事ですよね。
Google Buzzを始める→http://www.google.com/buzz?hl=ja
ほいじゃあ☆
苫舗のBuzz
苫舗のTwitter
2010年2月10日水曜日
本日のタロット占い。やっぱり好転している。何故だか。
昨晩からのタロットは、驚くほどに運気の好転を示してくれています。
今日の占いも、写真のような感じです。
とにかくこの度の面接は、いつもJudgementが象徴してくれていました。
自分的に運命を分かつようなイベントだったってことなんだな。
今回のはTowerやソードの5と9が出ていて、一見すると印象は決して良くないですが、悩ましい現状や現在の状況を導いた重大な出来事(つまり、過去)を示す位置に出ているので、私のリーディングとしては「絶望と悩みの時期は過去になり、行動が新たな実を結ぶ時がきた。投げやりになりがちな今を反省し、感情の豊さと寛容さを取り戻しなさい」といったところです。
励みになるなあ。
昨日のアレで結実したら、本当に私は幸せ者だと思う。
この就職難なご時世だもの。
あまり期待せず、でも希望は残しつつ、今はじっと待ちます。
タロットがこうも偏ると、一体昨日のおみくじは何だったんだろうと思うケド。
いずれにしても、迷信ですか?そう仰る冷静現実派の方もおられますよね。
私はどっぷり信じている訳ではないですが、神秘を信じたいと思うタチなのです。とりわけ、今のような状況ではね。
ほいじゃあ。
我が家の愛用品、NOT違法!
スミス&ウェッソンのリボルバー式の銃でしょうか。
いえいえ、オモチャのTAKARA製です!
モデルガン?
いえいえ、これはテレビリモコンなのだ。
我が家の愛用品、単4電池2本で一日に何発も電波を発射する便利なGUNなのです。
クールでしょう?
買った当初は、内蔵されている小型スピーカーからチャンネル回すたびに(トリガーを引く)「BAAANG BAAANG」とやかましい音が出ていたので、購入当時大学生だった私は、地味にコイツを分解して導線を切断するなど手をかけました。
ほんの少し手入れをしてカスタマイズしたために、愛着はひとしお。
今の生活空間は、こたつを挟んでテレビがあるので、手を伸ばしても届かないテレビ電源をON/OFFするにはコイツが一番!
使うたびに、今でもちょっとテンションが上がるのです。
シティーハンターやルパンⅢ世が好きだった(今も好きだけど)ために、銃の洗練された形が好きでイカン。
家には他に、コルトパイソン357マグナムの(つまり、シティーハンター主人公 獠ちゃんと同じ)ゴトリと金属製で重く物々しいライターもあります。何で買ったんだろう、トチ狂った女子大生だった自分を反省。
私はお香が好きなので、インセンスに火を付ける時に使っていますが、お香の台の向こうにシヴァ神の置物を飾って(祀って?信仰はしてませんが)いるので、図らずも神様を脅しているような絵になっちゃいます(汗汗)。
バチが当たらぬよう気を付けなきゃね。
ほいじゃあ☆
2010年2月9日火曜日
今日は重要な面接日!本日のタロット占い
私が超憧れ志望してやまぬ、ある公的機関への就職二次試験日でした。
緊張と強い筆圧、持ちなれない鉛筆が災いし、適性試験のクレペリンテストをうまくやり抜けなかったのと、面接の手応えがイマイチだったのとで、帰りの電車内ではいくらMJのman in the mirrorを繰り返し聞いてもため息出ちゃいました。
Live yourself!とMJは叫んでくれますが、いや〜今日はなんとも。
大学時代の部活の後輩と奇跡的に再会を果たしたので、できることなら一緒に採用されて同僚になりたいもんです。
神頼みし過ぎたのもまずかったかなあ。
ポケットの中は御守りだらけではありました故。
節操のなさに神々が呆れてしまったかもしれんなあ。
しかし節操ないのは継続中で、私は面接からの帰りに伏見稲荷に寄ってしまいました。おみくじとおもかる石にて本日の就活の吉凶を占ったら、ヤレヤレ
末吉!
石重い!
信じたくない、信じない。
とか言いながら、お稲荷様に最後の願掛けをして帰りました。
帰宅後、タロット引いてみたら、写真の通りかなりいい結果が。
帰宅直後というイマイチ落ち着かないタイミングで引いちゃったから、信憑性についてはあまり自信ないけど、心情的にはこっちを信じたい感じです。
ああもういいや!
終わったことだ。
ひとまず頭と体を休ませ、次を考えることにしなくては。
今日のため息は今日までということで。
何かにトライ中の人は、私同様浮き沈みアリの日々を送っているのだろうなあ。
就活ってほんまに甘くないということを最近ジワジワと身にしみて理解。
へこたれず、だけど安易に妥協せず、自分にできることとすべきことを熟考・模索しつつ、収まるべきところに収まり暖かな春が迎えられることを願ってやみません。
みんな、自分に、そして社会に負けずに頑張りましょう!
本日のタロット占いは、きっとエールに違いない。
ほいじゃあ☆
2010年2月8日月曜日
「Twitter社会論」を読みました!
Twitterブームを概観しよう。
雑誌の特集やテレビの報道などで、キャズム越えをしかけている話題のネットサービスTwitter。
Twitterのリアルタイム性・伝播力に優れた性質を利用して、講演会などの中継を行う「tsudaる」行為の父である、津田大介氏の著書『Twitter社会論~新たなリアルタイム・ウェブの潮流~』(洋泉社新書 2009.11 777円)。
まだまだTwitter初心者の私には、とっても参考になるアドバイスも含まれていて読みごたえのある本でした。
これからTwitterを始められる方だけでなく、Twitterに興味を持っている方全てにおススメしたい名著です。
海外でのTwitterブームや活用法、Twitterの歴史、日本国内での動向やこれからどのように活用されていくべきかについて、分かりやすく解説してあります。
これから自分個人がどのようにTwitterと付き合っていこうかと考えながら読むことができるというところも良かった点です。
まだまだ日本の政治や企業がTwitterをどう活用していくのかについてはこれからの動向を興味深く見守りたいところです。欧米に前に倣えではない日本独自の活用方法が、これから柔軟に構築されていくんでしょうね。
外の文化を取り込み咀嚼する日本のお家芸が、Twitterをどのようにかみ砕くのでしょうかね。
情報インフラとして一般に浸透するにはハード面でも壁があり、まだ少し時間がかかりそうですが、Twitterの有効性は特に災害時などの情報交換にその価値が高く評価されてきています。
地震大国日本なので、老若男女問わず利用しやすいサービスになるよう、早い普及をファンとしては望んでいます。
電話やメールと並列してTwitterが日常的なツールになる時代が来るのでしょうか。
はたまた、キャズムを越えられず、一部のネットユーザーの趣味程度に収まってしまうのでしょうか。
いずれにしても、これからの社会の動きに連動してどのようにTwitterが解釈されていくのかには非常に興味を引かれてやみません。
利用を始めてだれでも一度は中毒に陥るのではないかと思うほど、目の前を流れていくタイムラインには魔力があります。
まさに‘今’誰かが呟き、意見し、議論し、好きな芸能人やハリウッドスターが生声を発信している。それを自分の自由な取捨選択で受信し、返信できる。
Excitingでない訳がないです。
別に難しいサービスではないので、還暦の父や母にも気軽に始めてもらいたい。
私個人でも、家族や友人へと、微力ながら地道に紹介とお誘いをしているところです。
アメリカのサービスでもあるので、一見敷居が高そうに感じられがちなTwitter。
敷居は実は高くない。一歩踏み出して、その魅力と有効性を実感して欲しいと思います。
そしてちょっと感じをつかめたら、ぜひ『Twitter社会論』を読んで、歴史や可能性を知って欲しいです。
Twitterを情報インフラに育て上げるのは、ユーザー一人ひとりの意識と呟きだと思います!
●津田大介さんのTwitter @tsuda http://twitter.com/tsuda
●苫舗のTwitter @mahoToma http://twitter.com/mahoToma
★Twinavi http://twinavi.jp/
Twitterでよく使われている用語や有名人アカウントを探したい時などにとっても便利!初心者の味方、Twitter公式ガイド「ついなび」。
このサイトで楽々Twitterの敷居を飛び越えましょう!!
ほいじゃあ☆
2010年2月5日金曜日
マザーテレサの言葉に感動した
足踏み中の人には読んでほしい。
私も忘れたくない。
紹介と記録の意味を込めて、敬愛する偉人・マザーテレサの名言をここに記しておきます。
2010年は、マザーテレサが生誕してちょうど100年。
東京写真美術館ホールでは、「マザーテレサ映画祭」を開催中です。
(1/16~2/14,2010)
「人生はひとつのチャンス
人生から何かをつかみなさい。
人生はひとつの美
人生を大事にしなさい。
人生はひとつの喜び
人生をうんと味わいなさい。
人生はひとつの挑戦
人生を受けてたちなさい。
人生はひとつの責任
人生をまっとうしなさい。
人生はひとつのゲーム
人生を楽しみなさい。
人生は富
簡単に失わないように。
人生は神秘
そのことを知りなさい。
人生は悲しみ
それを乗り越えなさい。
人生は冒険
大胆に挑みなさい。
人生は幸運
その幸運をほんものにしなさい。
人生はかけがえのないもの
こわしてしまわないように。
人生は人生
立ち向かいなさい。」
頑張ろう、もっと挑戦していこう、そんな気分にさせてくれる言葉です。
マザーテレサもマイケルジャクソンも、到底まねなどできないけど、いつも時代と空間を越えて背中を後押ししてくれる。
一生かけてお手本にしたい「人間」です。
ほいじゃあ。
マザーテレサ語録
http://www.nsknet.or.jp/~kmg/teresa03.htm
マザーテレサの言葉
http://www.fruits.ne.jp/~k-style/teresa1.html
映画「マザーテレサ」(主演:オリビア・ハッセー)amazonサイト
「働く理由」を読みました!&本日のタロット占い
コートカードのパワーをかんじます。
二段目右側のカップ8の逆位置が示すような、直面している問題事項の新しい突破口が開ける暗示に期待したいところです。
今日も悩める1日ではありました。
☆☆amazonはこちら☆☆
戸田智弘さんのベストセラー著書『働く理由』『続 働く理由』を読了。
かなり学びを得た素晴らしく分かりやすい人生指南書でした。
たくさんの偉人・著名人の名言を引用しながら、仕事論を中心に人生をどうとらえたらいいのかを説いている本です。
この本をこのタイミングで読んだことで、原点回帰できた気がしています。
人生足踏み中の方には、ぜひ読んでもらいたい名著です。
ほいじゃあ☆
2010年2月4日木曜日
宇宙飛行士野口さんのtwitpic投稿画像が感動的!
ご存知、宇宙飛行士の野口聡一さん(クリックでJaxaのサイトにリンク)が日々ツイッターで呟きを発信しておられます!
まずは、twitterの方、フォローされていはいかがでしょうか?
英語と日本語でtweetされています。 @Astro_soichi
→→http://twitter.com/Astro_Soichi
twitterと連動している画像投稿サイトtwitpicには、宇宙からの写真を投稿して下さっています!
宇宙から見る景色、どんな感じなんだろう…興味があって訪ねてみると…。
やはり地球は青くて美しかった!!
Google Earthで宇宙からの写真は見なれているって?
確かに、静止画像としてはGoogle Earthも遜色なく美しく楽しいものです。
ですが、ここには現在の宇宙写真がどんどんアップされているというライブ感があります。
それだけでもワクワクしてしまいます!
これらの景色が、野口さんご自身が‘美しい’‘面白い’と感じたフィルターを通して選別され、発信されているものだということが、さらにワクワクを倍増させてくれます。
野口さんの目線を通して、宇宙から地球のいろいろな姿を観ることができます。
ああそれにしてもすごいな、twitter。
本人が、生で、しかも宇宙から発信している。
それだけでも、かなりエキサイティングな出来事ですよね。
いい時代です、本当に。
以下、いくつか野口さんの投稿された画像をご紹介します。
ぜひ、twitpicに飛んでみて下さい!!
→→http://twitpic.com/photos/Astro_Soichi
【宇宙から見たゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ】
Jan30,2010 by.@Astro_soichi
http://twitpic.com/10iitj
【モルジブの島々 インド洋】
Feb3rd,2010 by.@Astro_soichi
http://twitpic.com/115sjc
【スペースシャトル エンデバー発射準備中! フロリダKSC】
Feb4,2010 by.@Astro_soichi
http://twitpic.com/119ler
【2010年 宇宙の野口さんからの年賀状】
Jan1st,2010 by.@Astro_soichi
http://twitpic.com/w7s4r
野口さんならではのステキな年賀状!
これが日常的な年賀状になる時代がいつかくるといいなー。
ほいじゃあ☆
2010年2月3日水曜日
本日のタロット占い
恵方巻を買いに行かないとね。
節分なので、いろいろな悪い考えや悪運が去ってくれることを願って。
タロットは最近本当に好転しています。
現状を打開して新しい道が開けてくるような暗示を毎回強く示してくれます。
どうなるのか見守りたいところだけど、心の持久力が落ちてきて、カードが示すようないい方向に向かっているとはちょっと信じがたいのが正直な気持ち。
なんだったんだろう、この2009年度は。
と途方にくれているところ。
さあ、節分を自分の気持ちの節目にもしたい。ちょっとお参りにでも行くべきかな。
人生の足踏みは苦痛なものですね。
ほいじゃあ。
2010年2月2日火曜日
駄菓子料理-3 よっちゃんいか
不味いわけがない。
だって、あのよっちゃんいかですもの。
定番の味をさらに美味しくいただきます!
晩御飯にいかがでしょう。
3:よっちゃんいかチヂミでマシッソヨ~
<カットよっちゃんいか 30円>
☆材料(2人前)
小麦粉 70g
卵 1個
水 1/2カップ
塩 少々
砂糖 少々
よっちゃんいか 1袋
ニラ 1/4束
胡麻 お好み
削り節 お好み
ポン酢 適量
豆板醤 お好み
ゴマ油 少々
☆手順
1)小麦粉と卵のとき水をしっかり混ぜ合わせてネタを作る。
砂糖と塩を少々加えて生地の味付けをする。
2)きざんだニラや胡麻などの具材をネタに加える。この時、よっちゃんいかも投入する。削り節を加えてネタの味に深みをつける。
3)ポン酢に豆板醤をお好みで加えてたれを作り、小皿に入れておく。
4)ゴマ油をフライパンに敷き、中火で焼く。焼き色が薄く両面についたら出来上がり。
味評価 ★★★★★
よっちゃんいかの鮮やかな赤色とイカの味が存在感十分です!
以上、駄菓子料理オリジナルレシピでした~。
簡単なので、ぜひ一度やって見て下さいね☆
パーティーで盛り上がること間違いなしです!!
2010年2月1日月曜日
グラミー賞MJトリビュート
CBSで放映中の2010グラミー賞授賞式で、MJトリビュートがありました。
受賞のためにマイケルの子どもであるプリンス君とパリスしゃんも登場して感動的なスピーチをしました。
ひとまず、生中継もしてくれたUstreamより映像を引用。
ライオネルリッチーがプレゼンター。
「Earth Song 3D」
マイケルジャクソンとセリーヌディオン、アッシャー、ジェニファーハドソンらの豪華競演でした。
客席のビヨンセが3Dメガネをかけて笑顔で見ているのも印象的でした。
ひとまず、リンクへ飛んで http://www.ustream.tv/recorded/4365975
35:30あたりから見て下さい!
以下、シネマトゥデイニュースより引用。
http://www.cinematoday.jp/page/N0022169?g_ref=twitter
-----------------------
グラミー賞にマイケルさんの長女パリスちゃん、長男プリンスくん登場「これからも父のメッセージ伝える」
[シネマトゥデイ映画ニュース] 1日(現地31日)、アメリカ、ロサンゼルスで開催されている第52回グラミー賞授賞式に、特別功労賞を受賞した故マイケル・ジャクソンさんの子どもである、長男プリンスくん、長女パリスちゃんが登壇した。
二人はそれぞれマイケルさんが、世界中の子どもたちを救済する決意を表すものとしてシンボルにしていた腕章を右腕に巻き、パリスちゃんはメガネをかけて、ぐっと大人っぽくなっていた。プレゼンターのライオネル・リッチーからトロフィーを渡されると、プリンスくんは、「父に代わってこの賞を受け取ることができてうれしく思います。父は、地球のことを常に考えていました。生前いろいろなチャリティーに参加していました。父の愛のメッセージをこれからも伝えていきたいと思います」としっかりとした口調で語った。パリスちゃんは、「パパがここに出るはずでした。ありがとう。パパを愛しています。みんな愛しています」と感謝を短く伝えた。
授賞式では、マイケルさんを偲んで、映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』の中の「アース・ソング」が3D映像で上映。セリーヌ・ディオン、ジェニファー・ハドソンらがステージでともに「アース・ソング」を熱唱した。
-----------------------
ほいじゃあ☆
駄菓子料理-2 のしいか太郎
居酒屋料理っぽく?
今夜の食卓に、もう一品。
2:のしいか太郎の春雨キュウリ和え
<のしいか太郎 30円>
☆材料(2人前)
キュウリ 1本
春雨 70g(湯で戻しておく)
めかぶ 1パック
のしいか 1枚
ポン酢 大4
すし酢 大2
鷹の爪 少々(きざんだもの)
いりごま お好みの量
☆手順
1)キュウリを細切りにし、軽く塩もみする。
2)キュウリと春雨、鷹の爪少々をボールに入れて混ぜ合わせる(A)。
3)Aにめかぶを加え、さらに均一になるように混ぜあわせる。
4)ポン酢とすし酢を2:1の割合で合わせ、たれを作る。香り付けにごま油を数滴加える。
5)Aにあらかじめ細切りにしたのしいかを投入し、いりごま少々とたれをかけてさっと和える。
6)小鉢に盛り合わせてできあがり。
味評価 ★★★★★
のしいかの表面の甘みが酢の味に合っていて、お酒のあてにピッタリ!
安心して試してもらえる駄菓子料理です!
ほいじゃあ☆